かつて江戸幕府の天領(直轄地)として栄えた町・倉敷。
その面影を今に残す倉敷駅前商店街の中に、ローストの薫りが広がる珈琲店、天領倉敷珈琲はあります。
新鮮でおいしい珈琲豆をお客様にお届けしたい。
そんな思いから、天領倉敷珈琲はご注文を受けてから焙煎するオーダー焙煎スタイル。
時間をかけてハンドピックした生豆を、店内ですぐに焙煎し始め、10分ほどで出来上がります。
当店では、速熱風により圧倒的な熱量をコーヒー豆の一粒一粒にまで直接熱を加えることがでる焙煎機「トルネードキング」を採用。
高速熱風を緻密に制御し、お客様のお好みの焙煎度でムラのない安定した珈琲豆をお届けいたします。
コーヒーを家庭でおいしく飲むための一番のポイントは、焙煎したての新鮮な豆を使用することなのです。
当店ではお客様から注文をいただいてから焙煎をいたしますので、いつでも新鮮でおいしいコーヒーを楽しむことができます。
珈琲は産地や品種、はたまた精選方法などの違いで微妙な違いを醸し出します。
香りもちょっと驚かれるかもしれませんが、
珈琲豆は果実の種なのでフルーティだったりフローラルだったりさまざまです。
そのなかから自分だけの珈琲豆を選び出す時間を楽しんでいただきたいと思います。
そしてなによりもお客様に感じていただきたいのは、
珈琲そのものはもちろんですが、一杯の珈琲が醸し出す馥郁とした薫りが漂う心地よい空間なのです。
日々に寄り添う癒しの一杯、大切な方への贈り物に。